プロダクトデザイン&工業系CG動画&WEB&DTP <デザイン・モジュール オフィシャルサイト>

デザイン・モジュール オフィシャルサイト

タイガーモス号エッチングモデル製作*20日目

みなさんこんにちは!
プロダクトデザイン事務所デザイン・モジュールのスタッフSです。

2021年になりましたね、あけましておめでとうございます☺
昨年は、初めてエッチングモデルというものに触り、歪になりながらもコツコツと組み進めて、その様子をブログにしたためてきました。
こんなへなちょこ制作ブログですが、閲覧数も続々と増え続け、たくさんの方に読んでいただくことができ、とても嬉しく思っておりますm(__)m
(たまに海外の方がこのブログを読んで下さることがあり、こんな拙い文章・拙いタイガーモス号だけど伝わるかな・・・?と心配になったりもしています・・・!)

昨年からのコロナ禍で、おうちで過ごす時間が増えた方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、エッチングはなかなかやりごたえがありますし、タイガーモスでもそれ以外のものでも、何か作りたい衝動に駆られている方にはおすすめです◎
(※タイガーモス号エッチングモデルは、三鷹の森ジブリ美術館で購入することができます。中古品以外のもので、ネット上などで販売されているものは正規品ではない可能性がありますのでご注意ください。)
(ジブリ美術館で販売されている価格の半額以下で販売しているサイトを見かけたことがありますが、パッケージなどが全然違ったのでおそらく偽物でしょう・・・恐ろしい・・・)
(逆に本来の価格の4倍ほどの値段をつけて販売しているサイトも見かけたことがあります。転売恐ろしい・・・本来は20000円程度で購入できますのでみなさんはお気をつけください・・・!!!)

それでは、今年もどうぞよろしくお願いいたします!

本日はタイガーモス号エッチングモデル製作、20日目です☺

(タイガーモス号とは、スタジオジブリ作品「天空の城ラピュタ」に登場する空中海賊ドーラ一家の乗っている飛行船のことです。主人公パズーやヒロインのシータを乗せて空に浮かぶ島ラピュタに向かったあの飛行船です。)

それでは前回に引き続き、主翼の組立をしていきます!
今回は後半~主翼完成まで!

主翼の組立【前半】はこちらからお読みいただけます☺ ⇒「タイガーモス号エッチングモデル製作*19日目」

そういえば、前回華麗にスルーしていましたが、工程⑤の説明のところに

「上級者はG-7,8のテンションを主翼の穴にX字型になるように取り付けて下さい。」
という一文がありました。が、このブログの中の人はエッチング界においては完全無欠の初心者オブ初心者ですので割愛させていただきました。
(あと言っている意味がよく分からなかった。X字型に・・・?どういう風に?どうやって?説明・・・少ない・・・)

では、続きから進めていきます◎
工程⑥↓

プロペラを組み立てて固定しましょう!とのことです。

こちらがそのプロペラたちです。

これらを合わせて8枚羽根にします。

その前にちょっとだけ角度をつけます。10°くらいと書かれていましたが

10°よりいっちゃった気もしますがだいたい大丈夫でしょう!

そして8枚羽根にしました。

可愛い!お花みたいになりました◎
それではこの子たちを接着剤で本体に固定します。

できあがり!プロペラコーン(ホワイトメタル)も一緒にくっつけました。

まだ主翼を固定していないので、ホワイトメタルの重さでプロペラが上を向いています。

それではいよいよ主翼の組立、最後の行程です。
工程⑦:主翼アームを作って主翼を固定しよう!

主翼アームになる予定のパーツがこちら。

ちっちゃい!
サイズ感が分かるように目盛りも一緒に写してみました。

これらを組み合わせるようなのですが、何度考えても、何度試してみてもどうにもアームが組み上がらず、そして主翼も全然固定されそうにない。
何度も説明を読み返してみましたが、全然説明が足りないのでは・・・と思うくらい雑な説明書・・・
あの謎のイカリみたいな形をしたのがツメらしいですが、そもそもあれ、大きくて穴に通らないし・・・なのに差し込めとか書いてあるし・・・
船本体と主翼側に、アームのヒゲを通しそうな専用の穴みたいなのも見当たらないし・・・サイズの合わない穴でいいならたくさんあるけど・・・
言ってることはだいたいわかるけどそれをこのパーツでどうやるのかが全く分からず、またもや困った時の社長頼み!で相談をしてみたところ、アームをひとつ作ってもらえました!

説明書にはどのように接合してどのように固定するのかは詳しく書かれていなかったので、社長のやり方を真似してもう片方も作ってみました。(写真は後ほど)

先程載せた説明書に書かれているアームの作り方もさっぱり分かりませんが、このアームを固定する部分も詳しい説明がほぼなく図を頼りにするしかない始末・・・(肝心の図も雑で分かりづらい)

そんなこんなで、過去一番組み立て方が分からず、過去一番時間がかかった(説明を読み返してはパーツをいじり、でもさっぱり分からずまた説明書を読み返してはパーツを・・・のエンドレス)アームがこちらです。


ご覧の通り、全然主翼を固定できていないのでプロペラは上を向いたままです・・・ざんねん・・・
どちらかというと、アームが主翼にぶらさがってしまっているので完全にお荷物状態・・・

でも見た目的に、きっと何もないよりはあったほうが良いのでしょう、たとえお荷物だとしても・・・

最初は、いつも通り接着剤でプロペラが前を向くように固定しようと試みましたが、全然固定できずに断念。
ここでもまた社長に相談したところ、いい案をいただけたので即採用!
完成した主翼がこちらです↓

プロペラも前を向いています!わーい!

ではどうやって固定したのか???
その方法がこちら↓

このように船本体と主翼を余り物のヒゲを使って一点留めすることにより固定したのでした!(写真中央あたりに一本だけ見えているヒゲがそれです)

あまりバレずに済むくらいの応急処置でよかった・・・
もし同じ状況に陥った方がいらっしゃいましたらその時はぜひ以上の方法をお使い下さい!おすすめです!(?)

今回は今までのブログの中で一番文字数の多い記事になってしまいました。
ここまで読んで下さったあなたに感謝ですm(__)m

ようやく主翼の組立まで完了し(完璧ではないけど)、次回から最終仕上げに突入します!!
もうすぐそこまで完成が近付いてきていて、嬉しいような寂しいような・・・いえ、やっぱり嬉しいです。エッチング難しすぎてもう当分は・・・いいかな・・・(笑)

最後までしっかり頑張りたいと思いますのでぜひまたお付き合いください!☺

ここまでお読みいただきありがとうございました!☺

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Evernote
Send to LINE
022-342-8145